awk終の住処

電脳小物をこよなく愛して

甘味の覚え書き:へやキャンでコロッとホットケーキ

キャンプ用調理器具として、メスティン、小型のフライパンやスキレットしか持っておらず、ちょっとした汁物用の器具を以前から探していました。で、なるべくコンパクトなものをと、買っちゃいましたコールマン社のパックアウェイ ソロクッカーセット。

うどんやラーメンが作りやすいし、そのまま容器にしても食べやすい。でもちょっと待って、この大きさと形、

f:id:awk:20200805173755j:image

ホットケーキを焼くのに丁度良いんじゃないか?分厚く作ればそのままひっくり返すこと出来そう。そして試作したのがこれ。

f:id:awk:20200805174033j:image

直径約11cm、高さ約6cmのコロッとしたホットケーキ。ちょっと焦げてますが、中はフカフカだし、香ばしいから良しとしましょう。

 

■薄力粉、卵、牛乳、バター、砂糖、ベーキングパウダー 、塩、無糖炭酸水、バニラオイル

 

【作り方】・・・他社の同サイズのクッカーでも作れるはず

(1)ボウルに薄力粉100g、砂糖大さじ3杯、ベーキングパウダー 小さじ1杯と塩少々を入れ、菜箸でグルグルかき混ぜる(ホットケーキミックス 130gがあればそのまま使えば良い)

(2)(1)のボウルに卵1個と牛乳50ccを加え、ヘラで混ぜ合わせる

(3)(2)のボウルに溶かしたバター10g、バニラオイル3〜4滴を足して更に混ぜ合わせる(ホットケーキミックス を使う場合は不要)

(4)(3)のボウルに無糖炭酸水(わたしはウィルキンソン)20ccをそっと入れたら、ヘラで切るようにザックリ混ぜる

発泡させ過ぎると焼き上がりの高さが出なくなり、最悪ひっくり返す際に中で回転して反対側に焼き色が付けられなくなるので、優しく混ぜること

(5)ソロクッカーセットの深い方に(4)の生地を注ぎ入れ(焦げ付かない加工が無いクッカーで作る場合は、生地を入れる前にバターかマーガリンをクッカーの内側に塗る)、バーナーパッドをバーナーに乗せてからクッカーを乗せ蓋をする

(6)全体に熱を行き渡らせるため、アルミホイルでクッカーの底以外を1cm位の隙間を空けドーム状に囲う(必ずバーナーパッドの上にドームを作り、取手部分は外に出るようにする)

(7)バーナーに着火し、とろ火で30分間焼いたら蓋をしたままひっくり返して蓋側から5分間ほど焼き焼き色を付け完成(焼き時間はバーナーの火力に依存するので、バーナーパッドが赤くならない程度の火に調整のこと)

 

この焼き時間で焼き上がるはずですが、串を刺して生地が付くようなら、ひっくり返した状態で更に5分間ほど焼いてください。

記事を書いてて気付きましたが、素直にホットケーキミックスで作るレシピの方が、キャンプ場で作る際は現実的かもですね。

甘味の覚え書き:花?いえカボチャ。サクホロのパンプキンクッキー

生のカボチャやお芋などから作るお菓子は、素材の味に引き摺られ甘味が安定しないのが悩ましいですね。

で、カボチャフレークなら安定した甘味が作れるはずと、試してみました。

f:id:awk:20200725015431j:image

一見、花に見えるかもしれませんが、カボチャのつもりで成形したものです。技術力不足でした。

それでも味は良いですよー。サクッとしてホロホロと口の中で解けていきます。カボチャの味を残すため、甘さ控えめですので、甘めがお好みならキビ糖を50gくらいに増やしてみてください。

 

■カボチャフレーク、薄力粉、アーモンドプードル 、キビ糖、バター、牛乳

 

【作り方】

(1)ボウルにカボチャフレーク30g、アーモンドプードル 30g、薄力粉120gを入れ、菜箸で均一になるようグルグル混ぜる

(2)別のボウルに室温に戻したバター70gにキビ糖40gを入れ、クリーム状になるまで混ぜ合わせる

(3)(2)のボウルに(1)の粉類を加え、ヘラで全体を混ぜ合わせ、牛乳大さじ2を全体に行き渡らせ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

(4)生地をちぎり、直径3cmくらいの玉にして、フォークを使ってぐるっと6分割又は8分割の線を引く

(5)オーブンの天板にクッキングシートを敷き、生地を並べたら軽く上からつぶす

(6)180°Cに予熱したオーブンで15分間焼いて完成

 

生地を潰し過ぎると、わたしのように、花のようなクッキーになってしまいますので、軽く潰しましょう。

 

20200801更新:(6)に焼き時間を追記しました。

 

旬の食材:とろり桃缶風コンポート

桃がお安くなってきました。大玉が580円は、魅力的です。

生で頂くのも良いですが、今回は桃缶風のコンポートにしてみました。写真では伝わらないかもしれませんが、完成したシロップは、薄いピンク色が綺麗です。

f:id:awk:20200719205518j:image

白ワインでに煮込むレシピをよく見かけますが、ポッカレモンと砂糖が有れば美味しいコンポートができますよ。

 

■桃(大玉)2個、水、砂糖、ポッカレモン

 

【作り方】

(1)水道の蛇口から水を少し出し、桃の表面をキッチンペーパーや布巾で優しく擦ってうぶ毛をしっかり取る

(2)桃の割れ目に沿って包丁を入れ、種に押し付けながらぐるっと切れ目を入れる

(3)切れ目の左右から手のひらで桃全体を包み込んだら、ゆっくり捻り2つに実を割る

(4)スプーン(グレープフルーツ用が便利)で種を掘って取る

(5)鍋に桃の皮を下にして敷き詰め、予め400ccの水に80g〜100gの砂糖を溶かしたものを注ぎ込む。この時、種を取った穴にも入るように注ぐ

鍋の大きさによっては、ヒタヒタにならないかもしれないが、気にしないで蓋をして中火で沸騰させる

(6)一度火を止め、ポッカレモン大さじ1を鍋に加えたら、全体に行き渡らせスプーンなどで桃の種を取った穴にも注ぐ

(7)鍋に蓋をして弱火で5分間煮る

(8)荒熱をとったら鍋から出し、皮を軽く摘んで剥く

(9)お好きな大きさにカットして冷蔵庫で冷やしたら完成

甘味の覚え書き:甘さ控えめふんわりカップケーキ

ホットケーキミックスを使った、甘さ控えめのお手軽カップケーキです。

f:id:awk:20200702221127j:image

熱が伝わり易いように、お弁当用9号アルミカップに入れて焼きました。パサパサの仕上がりにならないよう、アルミカップに湯を張ったものと一緒(下図参照)に焼いてください。

  🟡🟡🟡🟡     🟡ケーキ、🔵湯

  🟡🔵🟡🟡

  🟡🟡🔵🟡

  🟡🟡🟡🟡

 

■お弁当用9号アルミカップホットケーキミックス 、ケーキ用マーガリン(または無塩バター)、砂糖、卵、牛乳、塩、バニラオイル(無くてもok)

 

【作り方】

(1)ボウルで溶かしたケーキ用マーガリン70gと砂糖40gを混ぜ合わせる。

(2)(1)のボウルに、溶かし卵2個に牛乳大さじ2を合わせた液を少しずつ加え、よく混ぜる。

(3)塩1つまみとバニラオイル数滴を(2)のボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。

(4)ホットケーキミックス200gを入れ、ヘラ等で下から掬い上げるように混ぜる。

(5)出来上がった生地をお弁当用9号アルミカップに6分目入れ、オーブンの天板に並べる。この時、湯を6分目張ったアルミカップを2〜3個間に配置する。

(6)170°Cに予熱したオーブンで20分間焼いたら完成。

 

オーブンから出す時、湯を張ったアルミカップは簡単に変形して湯が溢れるので、十分慎重に扱って下さい。(火傷しちゃったし(T ^ T))

甘味の覚え書き:サクフワお好み焼きクッキー

中途半端に残っちゃった、お好み焼き粉の賞味期限が近い。そうだ塩っぱいクッキー作ろう!(甘味じゃないけど)

f:id:awk:20200701213318j:image

クッキーぽいサクッとした食感に香ばしいソースの香りが効いて、これは此れで有りですね。お酒のおつまみにも良いかも。

 

■市販のお好み焼き粉、ごま油、味覇(ウェイパー)、卵、ベーキングパウダー 、七味、青ネギ、青のり、とんかつソース

 

【作り方】

(1)ティースプーン1杯の味覇を、熱湯30ccに溶かし、ごま油大さじ1杯を加えてよく混ぜる。

(2)ボウルで卵1個を溶き、(1)の液を加え混ぜ合わせる。

(3)お好み焼き粉カップ1杯とベーキングパウダー小さじ1/2杯を(2)のボウルに入れ、七味を2振りしたら全体を混ぜ合わせる。

(4)(3)のボウルに青ネギ1/2カップをくわえて、ざっくり混ぜる。

(5)クッキングシートの上に(4)の生地を5mm位の厚さに広げる。

(6)170℃に予熱したオーブンで20分間焼き、いったん取り出して表面にとんかつソースを塗り、青のりを振り掛ける。

(7)170℃のオーブンで更に5分間焼いたら完成。(熱いうちに切り分けると綺麗に仕上がります)

甘味の覚え書き:ラム酒たっぷりしっとりフルーツケーキ

ドライフルーツミックスにクルミを加えたフルーツケーキです。

必要な小麦粉は少量ですので、小麦粉が入手し辛い昨今でも安心して作れます。

f:id:awk:20200610171506j:image

クッキーを焼くにも小麦粉がスーパーの棚に無い。仕方なくホケミベースのクッキーや柑橘類のゼリーを作ってましたが

、ようやく店頭に500gの袋が並ぶようになったので、久しぶりにケーキを焼いてみました。

 

■薄力粉、卵、アーモンドプードル 、ドライフルーツミックス、クルミ、ベーキングパウダー、バター、ラム酒、スライスアーモンド

 

【作り方】

(1)ドライフルーツミックス(120g)を深めの容器に入れ、ヒタヒタになるまでラム酒を注ぎ、6時間から半日漬け込む。

(2)ドライフルーツミックスを取り出し、キッチンペーパーでざっとラム酒を拭い、薄力粉(計量外小さじ3)をまぶし、ラップしておく。漬けたラム酒は後で使うので取っておく。

(3)大き目のボウルに室温に戻したバター(40g)と砂糖(80g)を入れクリーム状になるまで混ぜ、溶き卵(2個)を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。

(4)ボウルに薄力粉(40g)、アーモンドプードル (100g)、ベーキングパウダー (小さじ1/2)を入れ、菜ばし等でグルグル混ぜる。

(5)(3)のボウルに(4)の粉類を入れ、ヘラで底から掬い上げるように混ぜ、粉っぽさがなくなったら、(2)のドライフルーツと砕いたクルミを加え均一になるよう混ぜ合わせる。

(6)パウンドケーキの型に合わせアルミホイル(30cm)で焼き上がりのケーキを入れる舟を作る。(きっちりでなくてもOK)

(7)クッキングシートを敷いたパウンドケーキの型に(5)の生地を入れ、空気抜きしたらスライスアーモンドを表面に敷く。

(8)170℃に予熱したオーブンで30〜40分間焼く。竹串で焼き加減を確認して焼き時間を調整する。

(9)すぐにクッキングシートを掴んで型からケーキを取り出し、(6)のアルミホイルの舟に入れる。

(10)刷毛でドライフルーツミックスを漬けたラム酒を底面以外にたっぷり塗ったら、5分間オーブンに舟ごと入れる。

(11)取り出して再度ラム酒を底面以外にたっぷり塗り、5分間オーブンに入れる。これをラム酒が無くなるまで繰り返す。(ラム酒を塗っている間、オーブンを170℃で再加熱してオーブンが冷めないように)

(12)舟の上からアルミホイルで包み、冷めたら冷蔵庫で一晩冷やして完成。

旬の食材:爽やかに甘い「媛小春」頂きました

生産量がまだ少なく、近くの果物屋では見かけたことが無い愛媛のミカン「媛小春」を頂きました。

f:id:awk:20200218163712j:image

レモンのような、くっきりとした黄色が綺麗で、糖度が高いだけでなく酸味もバランス良くあって、甘いのにさっぱり。これだけでデザートの一品に十分です。

ジュレにしようと思いましたが、そのままで十分美味しいので、そのままいただきました。